予算別のECサイト構築方法を徹底解説!
ひとくちにECサイトと言っても、その構築方法にはさまざまな種類があり、費用も無料のものから数千万円以上のものまで千差万別です。
また企業がECサイトを構築する際には、多くの場合予算が決められており、その中で最適な方式を選定する必要があります。
今回は、これからECサイトを構築しようと考えている方や、既存のECサイトのリニューアルを検討している方に向けて、ECサイト構築の費用相場や予算別に構築できるECサイトの違い、メリット・デメリットなどについてご紹介します。
ECサイトの構築方法
ECサイトの構築方法には、オープンソース、ASP、パッケージ、クラウドEC、フルスクラッチなどの種類が存在します。
ASP
自社でプログラムやサーバを用意することなく、システム会社のリソースをレンタルすることでECサイトを開設できる形態です。
自動アップデートによりプログラムが常に最新の状態に保たれるのも強みです。
オープンソース
ある企業や個人が開発したライセンスフリーのプログラムやCMS(コンテンツ管理システム)を利用してECサイトを構築する形式で、国産のECサイト用CMSでは『EC-CUBE』が有名です。
ライセンス費用はかかりませんが、カスタマイズ費用やサーバ運用費用は発生します。
クラウドEC
クラウド型とも呼ばれASPとパッケージの両方の特長を併せ持った形態です。
ASPの持つ運用面での手軽さと、パッケージの持つカスタマイズ性や拡張性を兼ね備えています。
パッケージ
ECサイトに必要な機能をパッケージ化したシステムを指します。
カスタマイズ性や拡張性に優れるため、中規模から大規模のECサイトに多く採用されていますが、サーバは自社で運用する必要があります。
フルスクラッチ
ゼロからプログラムを組んでECサイトを構築していく方式です。
制約が無いので思い通りのECサイトを構築することができますが、膨大な構築費用と長い開発期間を要するため、主に超大規模ECサイトで採用される形態です。
⇒ECサイトとは?構築から運用方法、売上アップの方法まで徹底解説
予算別おすすめのECサイト構築方法
限られた予算の中で最適な構築方法を選ぶためには、自社のECサイトでどんな機能を実現したいか、そしてその機能を実現するにはどれくらいの費用がかかるかという点について知っておくことが重要です。
またこれから予算化しようという場合でも、ECサイト構築にかかる費用相場を把握しておく必要があります。
ここでは予算別のおすすめ構築方法と、その予算枠でどの程度の機能を実装できるか紹介していきます。
予算0円〜50万円の場合
『BASE』や『STORE.jp』といった無料ASPを利用すれば、予算0円からでもECサイトをスタートすることができます。また5万円〜10万円、あるいは20万円程度の価格帯の格安ASPを利用する方法もあります。
ASPが用意した商品登録画面を使って自社の商品を登録すれば簡単にECサイトを開設できるので、個人でネットショップを始める方や、初期コストを極力抑えてEC事業に参入したい企業に最適ですが、画面デザインや機能は画一的で、独自のECサイトを構築することはできません。
Amazonや楽天、Yahoo!ショッピングなどのモールに出店する方法もありますが、モールによって月額料金やロイヤリティが別途発生するので、選定の際には初期費用だけでなくランニングコストも確認するようにしましょう。
予算50万円〜100万円の場合
この予算枠では有料ASPの利用が一般的です。多くのASP提供企業がサービス展開している価格帯なので、選択肢が広がります。
中には定期購入などの業種や商材に特化した機能を有するASPもあり、自社が販売する商品や商流に合致したASPを見つけることができれば、運用コストや手間がかからないASPは有力な候補となるでしょう。
ただしカスタマイズ性や拡張性には乏しく、外部システム連携や独自性を持ったECサイトを構築するのには向いていません。
⇒ECシステムの構築は「パッケージ」と「ASP」どっちが良いの?
予算100万円〜300万円の場合
この位の予算が確保できれば、クラウドECを選択肢に入れることができます。
クラウドECは、ASPの持つ「自動アップデート」「サーバ運用不要」というメリットと、パッケージの持つ「カスタマイズ性」「拡張性」というメリットを兼ね備えており、コスト面と機能面のバランスが取れています。
「ASPでは機能不足だけど、パッケージほどの拡張性はいらない」というユーザーには最適な構築方法といえるでしょう。
⇒クラウドECプラットフォームとは?ASP、パッケージとの違いを説明
予算300万円以上ならパッケージが最適
ECサイトの売上がある程度の規模になってくると、いろいろな機能を追加したり、外部システムとの連携が必要になってきたりするケースが出てきます。
パッケージならブランドイメージに合ったサイト制作や、独自性を持った商品詳細ページの制作、顧客システム等の外部システム連携などが自在なので、年商1億円以上のECサイトを中長期的に運営していくのであれば、拡張性に優れたパッケージの導入をおすすめします。
⇒ECパッケージでシステム構築。最大のメリットは拡張性にあり!
予算300万円〜1,000万円の場合
パッケージはカスタマイズ性に優れており拡張性が高いのが特長で、大規模ECサイトを構築することが可能です。
また、導入時にSEOや集客といったマーケティング面でのサポートを受けることができたり、構築後の運用フェーズにおいて売上アップに向けたサイト施策の提案などを行っていたりするシステム会社もあります。手厚いサポートを受けられるのが決め手となってパッケージを選ぶケースも多いようです。
予算1,000万円〜1,500万円の場合
この予算帯になると、パッケージをベースに、基幹システムや外部システムとのシームレスな連携や自動連携が可能になります。
EC事業が拡大するほど運用コストの削減や、自社のコア事業との連携が重要な命題となってくるので、顧客管理システムや在庫管理システム、物流システムといった外部システムといかにスムーズに連携できるかがポイントとなります。
予算1,500万円〜2,000万円以上の場合
さらにEC事業が拡大し、自社のコア事業と深く関わるようになってくると、他モールとの連携や自社モールの開設、実店舗との連携、オムニチャネルの展開、越境ECへの参入といった分野への拡大が考えられます。
予算が1,500万円から2,000万円以上確保できれば、パッケージをベースに、企業戦略に直結したECの展開にも対応可能になります。
ECサイト構築方法を選ぶ際には将来を見据えることが重要
ECサイトは一度構築すると、後々の変更の際に移行作業等が発生し、余計なコストが掛かってしまいます。
初期費用を抑えることを重視しすぎて安易に低コストの構築方法を選んでしまったばかりに、結果的にコスト高になってしまうケースも珍しくありません。
よってECサイトの構築方法を選ぶ際には、自社のEC事業の将来を見据えて、最初からある程度の拡張性を見越しておくことがとても重要です。
まずはECサイトで実現したいことを決めた上で、サイト制作会社やホームページ制作会社に見積もりをお願いして、予算感を把握するところから始めてみてはいかがでしょう。
またパッケージの導入を検討する際には、ぜひ一度弊社までご相談ください。
⇒ECサイトとは?構築から運用方法、売上アップの方法まで徹底解説