Hanes Championの2大アパレルブランド、EC構築のポイントはユーザーファーストにあり
アンダーウェアやカジュアルウェア、レッグウェアでおなじみのHanes(ヘインズ)とChampion(チャンピオン)。みなさんこのアパレルブランドを一度は目にしたことがあるのではないでしょうか? 今回はこの2大ブランドを有するヘインズブランズインクの日本法人ヘインズブランズ ジャパン株式会社が、ECサイトを構築のポイントをご紹介いたします。
米国ヘインズブランズインクの方針
ヘインズブランズインクの方針は、各国の市場に適した戦略で、且つタイムリーに事業推進をするため、2006年にアジアビジネスの統括本部が日本に置かれ、日本法人であるヘインズブランズ ジャパン株式会社は日本市場で事業の拡大をしてきました。
1992年には米国Polo Ralph Lauren(ポロ ラルフローレン)とのライセンス契約によりメンズアンダーウェアとパジャマの製造販売を日本市場で推進、2003年にPlaytex(プレイテックス)、2004年にWonderbra(ワンダーブラ)の2ブランドを新規に導入して、インティメート・アパレル事業にも進出しています。
ユーザーの利便性を追求したさまざまな機能を実装
ECサイトを構築するときには、ユーザーをまず意識しなければいけません。Hanes(ヘインズ)とChampion(チャンピオン)、この2つのブランドのECサイトには、ユーザーの利便性を考えた機能やメリットが得られる機能が実装されており、ユーザーファーストが感じられる作りになっています。
2つのブランドをつなぐTOPページ
複数のブランドを有していると、ブランド色を強調して各々ECサイトを構築することがありますが、ヘインズブランズでは各ブランドの入り口を1つにしてHanes(ヘインズ)、Champion(チャンピオン)ブランドのECサイトをを統一しました。UIを統一することで、ユーザーは違和感なく両ブランド間をスムーズに行き来し商品を購入することができます。
欲しい情報が見つかるナビゲーション設計
グローバルナビゲーションもユーザーの利便性が考えられた作りになっています。
両ブランドに共通して設置してあるのが、「メンズランキング」「ウィメンズランキング」です。ランキングメニューを設置することで、ユーザーはすぐに売れ筋の商品にたどり着くことができます。さらに、グローバルナビゲーション下部には、性別や商品カテゴリのメニューもあるため、ユーザーはページにアクセスしたファーストビューで目的とする商品まで遷移することができます。
服を買うときに助かるスタッフスタイリング
服を買うときに悩むのがコーディネートではないでしょうか。チャンピオンのECサイト内のカジュアルラインでは、チャンピオンの店舗スタッフが自身オリジナルのスタイリングを紹介する、スタッフスタイリングというコンテンツを用意しています。「単なる商品紹介だと着用したイメージができない」という方には助かるコンテンツです。
各スタイリングと商品ページは紐づけられているので、お気に入りのスタイリングがあればすぐに購入することができます。
よく足を運ぶ店舗スタッフのスタイリングを見ることができるので、お客様とスタッフの接点を増やすという施策もECサイト上で行っています。
ポイント統合によるオムニチャネル施策も実施
2017年9月より、オンラインストアと実店舗共通のポイントサービスがスタートしました。複数ブランド、オンライン、実店舗、これらのポイントが統合されることで、ユーザーも複数アカウントをもったり、何度も会員加入したりする必要がなくなります。オンラインショップ、実店舗どちらで購入してもメリットを得られるシステムです。
他にも会員向けのサービスも実施しています。年間の購入額に応じて以下のようなランクに分けており、お得な特典を用意しています。
レギュラー会員 0円以上
シルバー会員 10,000円以上
ゴールド会員 100,000円以上
プラチナ会員 300,000円以上
カートも両ブランド共通
カートも両ブランド共通で作られています。Hanes(ヘインズ)で購入しても、Champion(チャンピオン)で購入しても同一カートによる決済なので、ユーザーが混乱することなく決済を行うことができます。
これらの購入履歴やポイントの確認はマイページで一括して確認することができます。
ECサイト構築時に無視できないユーザーファーストの考え方
今回はヘインズブランズのECサイト事例をご紹介しました。ヘインズブランズではユーザーを意識したさまざまな工夫がされていますが、あなたのECサイトはユーザーファーストを意識した作りになっているでしょうか?
ユーザーは目的の商品に遷移できなかったり、目的とするコンテンツがなかったりするとアクセスしたとしても離脱してしまいます。離脱率が高いと、広告出稿をしてトラフィックを集めても広告費が無駄になりかねません。ECサイトを構築するときには、ユーザーファーストの考え方をもって制作にあたりましょう。
ecbeingでは、豊富な実績をもとにECサイト構築やマーケティングのアドバイスをさせて頂きます。ECサイト構築でお悩みの方はぜひご相談ください。