ECサイトをCMSで構築すべき理由とは?
CMSを利用するメリットと活用のポイントを紹介
CMSを利用するメリットと活用のポイントを紹介
CMSと聞くと、WordPressを思い浮かべる方も多いかもしれませんが、近年ではさまざまな種類のCMSが登場しており、中にはECサイト構築に特化したCMSもあります。今回の記事では、ECサイトをCMSで構築することのメリットやCMSを利用する際のポイントなどを紹介していきます。
CMSと聞くと、WordPressを思い浮かべる方も多いかもしれませんが、近年ではさまざまな種類のCMSが登場しており、中にはECサイト構築に特化したCMSもあります。今回の記事では、ECサイトをCMSで構築することのメリットやCMSを利用する際のポイントなどを紹介していきます。
そもそもCMSとは?
まず、CMSの定義について確認していきましょう。
CMSとは
CMSは、「Content Management System(コンテンツマネジメントシステム)」の略称で、文字通りWebコンテンツを運用するためのシステムです。CMSを活用することでテキストや画像、動画などが挿入されたWebサイトを簡単に作ることができます。CMSのひとつであるWordPressは世界中で利用されていることからご存じの方も多いのではないかと思います。またCMSの中にはEC向け機能を備えたものもあり、0からECサイトを構築するよりも何倍も簡単にECサイトを用意することが可能となっています。
CMSの種類
CMSは大きく以下の2種類に分けることができます。
パッケージ型
パッケージとして必要な機能がまとまったCMSです。EC向けのパッケージ型CMSなら、ECサイト運用で必要な機能も備わっているため、簡単にECサイトを構築できます。テーマやテンプレートが豊富に用意されているものもあり、サポートも比較的充実している傾向にあるのが特徴です。カスタマイズ性もある程度はあるものの、パッケージとして販売されているため、カスタマイズには限界があります。
オープンソース型
インターネット上で無料公開されているソースコードを使ってECサイトを構築するタイプです。最大の特徴は無料で利用できるという点で、カスタマイズなども自由にできますが、その分専門的な知識が求められます。また、サポートが充実していなかったり、セキュリティ面に不安があったりするものも少なくありません。
ECサイトをCMSで構築するメリット
ECサイトをCMSで構築するメリットとしては、主に以下の3点が挙げられます。
専門知識がいらず、誰でも簡単に更新できる
最低限の知識は求められるものの、HTMLやCSSの知識がほとんどなくてもWebサイトを構築できるのがCMSの最大のメリットといえるでしょう。視覚的にわかりやすくコンテンツが作れるようになっているため、誰でも簡単にコンテンツの追加・更新ができます。
Webサイトを運営していくにあたって何よりも重要なのが、継続的にコンテンツを発信し続けることです。画面が複雑で操作方法がわかりにくいサービスを使っていると、コンテンツの追加にも一苦労してしまい、更新しようという意欲も失われてしまいます。その点、CMSなら簡単にコンテンツを作れるため、無理なくコンテンツの更新を続けられるでしょう。
一からECサイト構築するより安価
多くの場合、一からECサイトを構築する際にかかるコストに比べると、CMSでECサイトを構築したほうが安価で済みます。また、テンプレートなども豊富に用意されていることから、ECサイト構築にかかる時間も比較的短いのもメリットの一つです。スモールスタートで始めたいという人や、すぐにECサイトを立ち上げたいという人に適したサービスと言えるでしょう。
簡単にカスタマイズができる
カスタマイズを誰でも簡単にできるのもCMSの魅力の一つです。豊富なテンプレートを活用すれば、簡単に魅力的なデザインのWebサイトを作ることができます。また、近年ではフルスクラッチほどではないにしても、自由度が高いサービスが多くなっており、自社の運用に合わせたカスタマイズが可能なものもあります。
CMSを使ったECサイト運用におけるポイント
最後に、CMSを使ってECサイトを構築・運用する際に注意すべきポイントを3つ紹介します。
CMSで管理できないページを作りすぎると割高になったり作業工数がかかるケースも
CMSの最大の利点は、コンテンツを同じ画面で一括管理できる点にあります。例外的にCMSで管理しないキャンペーンのページなどを別途作るといった運用をする場合、その例外ページが多くなればなるほど、別途HTMLやCSSを使ってページを作らねばならず、コストや工数がかさんでしまいます。例外的なページが多すぎると、かえって割高になってしまうため、事前にCMSだけでどれだけのコンテンツを作れるのかを確認しておきましょう。
属人化しないための仕組みが必要
CMSは専門的な知識こそ求められる場面は少ないですが、使いこなすためには最低限の知識を頭に入れておかなければなりません。誰でもコンテンツの追加や更新ができるようにするためには、マニュアルを作るなどして知識をためておく必要があります。導入する際は運用を開始する前にマニュアルを整備し、教育体制を整えておくようにしましょう。
セキュリティ面に不安があるサービスも
特にオープンソースのCMSは、セキュリティ面での不安が残ります。オープンソースというのは、ソースコードが誰でも見られる状態になっているということでもあるので、脆弱性を突かれやすいのも事実です。CMS選びの際は、脆弱性対策のためにどのような対策を取っているのかなど、セキュリティに不安がないかチェックしたうえで信頼できるサービスを選ぶようにしましょう。
ecbeingが提供するCMS「SiteMiraZ」「UNITE」について
ecbeingでは、状況に応じて利用を選べる2種類のCMSを提供しています。
"やりたい"を叶えるCMS「SiteMiraiZ」
SiteMiraZは、15年連続シェアNo.1のECサイト構築プラットフォーム「ecbeing」のノウハウから生まれたWebサイトの構築・運用には欠かすことができないCMSです。ecbeingをご利用いただいている事業者様から頂くリアルなご要望や現在のトレンドを組み込み自動でバージョンアップされていき、システムの老朽化や陳腐化を防ぎつつ常に最新のサービスを提供します。
メディアコマースCMS「UNITE」
UNITEは、通販とコンテンツメディアを融合した次世代ECサイト「メディアコマース」の構築を可能とするCMSです。数あるCMSのなかでもメディアコマースに特化した機能とページが標準で搭載されていることや、JALやANA、JRなどその他にも多くの大企業が採用するECプラットフォーム ecebingと同等の高いセキュリティを持つことなど、ECサイトを次のステップに移行させるために必須のCMSとなっています。ECサイトの運用が大変でもっと効率化したいという方や、集客力のあるECサイトにしていきたいと考えている方は「ecbeing」と「UNITE」の導入を検討してみてください。
まとめ
ECサイト向けのCMSを活用すれば、一からECサイトを構築するよりもスムーズかつ安価にECサイトの構築・運用が実現できます。近年ではさまざまなCMSが登場しているので、自社の目的にあったサービス選びが重要です。ECサイト向けCMSの導入を検討している方は、お気軽にecbeingまでご相談ください。
ECサイト向けCMSを検討中の方はこちら
ecbeingに相談する